|
アサヒ WANDA カフェ・ド・ブラジル アスレタデザイン
アサヒ飲料の「WANDA(ワンダ) カフェ・ド・ブラジル アスレタデザイン」は、いわばサッカーワールドカップ ブラジル大会の便乗商品。されど公式サプライヤーはアサヒのライバルの「キリン」なので、「ワールドカップ」ということはご法度。
そこでブラジルのコーヒー豆と、20代〜30代に人気のフットボールブランド「ATHLETA(アスレタ)」を結びつけて、ブラジル&サッカーとしたものです。「カフェ・ド・ブラジル」はポルトガル語で「ブラジル産のコーヒー豆」という意味。
パッケージはブラジル国旗の「黄色」と「緑」をイメージしたそうで、実際には「黄色」と「緑」では高級感が足りないので、ゴールドとメタリックグリーンになっています。そして「ATHLETA」のロゴが大きく入っています。
コーヒー豆はブラジル輸出規格品における最高等級高級豆(CECAFE・ブラジル生豆輸出業者評議会)だけを使用しているということで、確かにおいしいです。
味は微糖としたことで、豆が持っているコクも十分に味わえます。喉ごしはスッキリとしているので、夏場に飲むのにもあっています。ジョージアのエメラルドマウンテンをちょっと似た味です。
(原材料)
コーヒー、牛乳、砂糖、脱脂粉乳、カゼインNa、香料、乳化剤、甘味料(アセスルファムK) |
発売日 2014年5月13日
希望小売価格 115円(税別)
内容量 185g
容器 スチール缶
栄養成分(100gあたり)
エネルギー 18kcal
脂質 0g
炭水化物 2.9g
糖類 2.3g |
|
 |
|
 |
|
|